釣具屋さんに行くと、ズラッと並ぶ無数のタイラバネクタイ。
「結局どれを選べばいいの?」と迷ったことはありませんか?
伊勢湾で真鯛を狙うなら、まず覚えておきたいのは オレンジ系は必須カラー ということ。
真鯛はエビやカニといった甲殻類を好むため、オレンジはまさに鉄板。
僕自身、最初はセット品ばかり買っていましたが、
今では釣果を意識して 単品ネクタイを選んで購入 することが多くなりました。
この記事では、
実際に僕が伊勢湾で使用して
「これは釣れる!」と感じた おすすめネクタイ3選 をご紹介します。
(※アフィリエイトリンクを含みます)
1. ヌーテック シングルカーリー

先発で必ず投入する、僕の信頼度No.1ネクタイ。
ビッグシルエットでアピール力が強く、潮の効いたポイントでは特に効果的。
2. ジャッカル スリム シングルカーリー

「ビッグカーリーで反応がない…」そんなときに必須。
スリムな動きに変えると、入れ食い状態になることも!
3. ジャッカル ワイド シングルカーリー

アピール力と食わせのバランスが絶妙な一本。
ビッグカーリーよりも控えめにアピールしたいときに活躍します。
使い分けのコツ
僕がよく使うパターンは以下の順番です。
1️⃣ ヌーテック シングルカーリー(アピール強め)
2️⃣ ジャッカル ワイド(少し落として様子を見る)
3️⃣ ジャッカル スリム(食わせに特化して入れ食い狙い)
アピールの強弱を調整しながら使うことで、
釣果が大きく変わります。
まとめ
伊勢湾タイラバで迷ったら、
まずはこの3つを揃えておけば間違いありません。
初心者でも扱いやすく、
状況に応じてローテーションするだけで釣果アップが期待できます。
「どのネクタイを買えばいいの?」と悩んでいた方は、
ぜひ試してみてください!

