こんにちは、ゆうやです。
仕事の合間に自然の中で過ごす時間が大好きで、
特に最近は 伊勢湾でのタイラバ釣り にどっぷりハマっています。
今日は自己紹介を兼ねて、
釣りを始めたきっかけや、私が感じるタイラバの魅力をお伝えしたいと思います。
🐟 釣りを始めたきっかけ
釣りとの出会いは、友人からの誘いでした。
「一緒に行こうよ」と軽い気持ちで釣具屋さんに行き、
なぜか トラウト用の道具一式を買わされて(笑)、そのまま釣りデビュー。
初めて挑戦したのは エリアトラウト。
最初の1匹が釣れたときのあのドキドキ感は、今でも鮮明に覚えています。
ただ魚を釣るだけではなく、自然と向き合い、集中できるあの時間。
「これが釣りの楽しさなんだ」と実感した瞬間でした。
🐠 タイラバとの出会いと魅力
釣りを続けるうちに、
次第にいろいろな釣り方に挑戦するようになり、
そこで出会ったのが 伊勢湾のタイラバ。
タイラバは、基本的に 「落として巻くだけ」 というシンプルな釣り。
でも、アタリを感じて合わせる瞬間や、
真鯛特有の力強い引きを味わえるところに大きな魅力があります。
一見シンプルだけど奥が深い。
その探求心をくすぐられる感じが、私がタイラバにハマった一番の理由です。
そして何より、
伊勢湾の景色を眺めながら釣り糸を垂れる時間は、
仕事の疲れをすっと忘れさせてくれる最高のリフレッシュ。
🎣 これからの発信について
これからこのブログでは、
- 伊勢湾タイラバの釣行記録
- おすすめのタックルや仕掛け
- 釣り初心者でも楽しめるポイント
などを発信していきます。
釣り好きの方はもちろん、
これから始めてみたい方にも楽しんでもらえるように書いていきますので、
ぜひチェックしてみてください!